▲ 曲名 ▼ |
歌手 |
作詞 |
作曲 |
歌いだし |
タイアップ情報 |
CD |
もう飽きてしまったII |
長谷川きよし |
津島玲 |
長谷川きよし |
もう飽きてしまった もう飽きてしまった |
|
 |
人生という名の旅 |
長谷川きよし |
MICHEL MODO/長谷川きよし |
HENRI SALVADOR |
海 浜辺 空や風景 |
|
 |
風のささやき |
長谷川きよし |
MARILYN/ALAN BERGMAN |
MICHEL LEGRAND |
どうして心が今もざわめくのか |
|
 |
ミラボー橋 |
長谷川きよし |
GUILLAUME APOLLINAIRE/日本語詞:田中朗 |
LEO FERRE |
Sous le pont Mirabeau coule la Seine. |
|
 |
灰色の瞳 |
長谷川きよし |
TITO VELIZ/日本語詞:加藤登紀子 |
UNA RAMOS |
枯野に咲いた小さな花のように |
|
 |
Danny boy |
長谷川きよし |
FREDERICK WEATHERLY/日本語詞:折口黎 |
TRADITIONAL |
Oh, Danny Boy, the pipes, the pipes are calling. |
|
 |
月夜の浜辺 |
長谷川きよし |
中原中也 |
長谷川きよし |
月夜の晩に、ボタンが一つ |
|
 |
Over the rainbow |
長谷川きよし |
E.Y.HARBURG/日本語詞:折口黎 |
Harold Arlen |
Somewhere over the rainbow, way up high |
|
 |
夜はやさし |
長谷川きよし |
長谷川孝水 |
長谷川きよし |
夜はやさし 月は昇り |
|
 |
裸馬 |
長谷川きよし |
岡本おさみ |
長谷川きよし |
裸馬にまたがったお前の躯は |
|
 |
ひこうき雲 |
長谷川きよし |
荒井由実 |
荒井由実 |
白い坂道が空まで続いていた |
|
 |
夕陽の中に |
長谷川きよし |
津島玲 |
長谷川きよし |
もう秋になったの 窓をあけることも |
|
 |
ひとりぼっちの詩 |
長谷川きよし |
的野碩郎 |
長谷川きよし |
ひとりぼっちって何 |
|
 |
歩きつづけて |
長谷川きよし |
長谷川きよし |
長谷川きよし |
話しつづけて そのまま どんなことでも |
|
 |
光る河 |
長谷川きよし |
津島玲 |
長谷川きよし |
思い出すのはよして |
|
 |
帰っておいで Je Reviens Te Chercher |
長谷川きよし |
P.Delanoe/G.Becaud/訳詞:長谷川きよし |
P.Delanoe/G.Becaud |
帰っておいで 迎えに来たんだ |
|
 |
そして今は Et Maintenant |
長谷川きよし |
P.Delanoe/G.Becaud/訳詞:栗原星紀 |
P.Delanoe/G.Becaud |
Et maintenant que vais-je faire |
|
 |
卒業 |
長谷川きよし |
能吉利人 |
長谷川きよし |
さよなら女の子 キスのうまい女の子 |
|
 |
かなしい兵隊 |
長谷川きよし |
能吉利人 |
長谷川きよし |
かなしい兵隊ひとり |
|
 |
古(いにしえ)坂 |
長谷川きよし |
寺井玲子 |
長谷川きよし |
古坂を荷車ひいて |
|
 |
むさしの(夢探忍) |
長谷川きよし |
青野智 |
長谷川きよし |
野火止めの杜の境内 平林寺 |
|
 |
鳩笛 |
長谷川きよし |
清水みのる |
長谷川きよし |
鳩笛は 日の昏の音色 |
|
 |
コムダビチュード〜いつも通り〜 |
長谷川きよし |
GILLES THIBAUT/MARIE ANTONE/THIBAUT LUCIEN/訳詞:長谷川きよし |
CLAUDE FRANCOIS/JACQUES REVAUX |
そっと揺すってみる |
|
 |
愛の讃歌 |
長谷川きよし |
EDITH PIAF |
MARGUERITTE MONNOT |
たとえ空が落ちて |
|
 |
化粧直し |
長谷川きよし |
椎名林檎 |
椎名林檎 |
貴方が去ったあとのこの部屋 |
|
 |