▲ 曲名 ▼ |
歌手 |
作詞 |
作曲 |
歌いだし |
タイアップ情報 |
CD |
小さな庭 |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
吉良知彦 |
わたしが この人を近いとき亡<うしな>うと知った日 |
|
 |
こころ語り |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
阿知波大輔 |
Nnoi crown, touwaka arsye yor |
|
 |
QuelI->EX[cez]->{kranz}; |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
Morrigan |
御魂(みたま)に生(お)いし祈りを |
|
 |
僕の答え〜恋愛における数学的一考察〜 |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
佐藤真也 |
虚数・逆数・公約数 仮定・条件・並行線 |
|
 |
心のパズル |
みとせのりこ |
marie |
MANYO |
運命はねぇいつもわがままな物語 |
|
 |
Rouge grenade |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
石井裕樹 |
黒い夜の垂帳 媚薬の吐息 |
|
 |
Unreal Player |
みとせのりこ |
Kato |
Taishi |
昏き闇 獣達の視線に |
|
 |
未明の海の底から |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
流歌 |
まだ明けきらない浅い夜の色 蒼く |
|
 |
The Party of Seven whiches |
みとせのりこ |
Kato yoshihal(Electro muster) |
Taishi(Electro muster) |
閉ざした過去 扉の鍵 壊して |
|
 |
きみのいる場所へ |
みとせのりこ |
marie |
MANYO |
「生きている」誰にでも偽りなき言葉 |
|
 |
とおいめまい |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
Manack |
硝子の破片(かけら) 錆びた歯車 破れかけた地図 |
|
 |
満天の星 |
みとせのりこ |
ひみこ |
水上裕規 |
蒼く広がる 冬の空に |
|
 |
rapyer |
みとせのりこ |
澄田まお |
BB |
sha gubben o ariyne riichy iino undso |
|
 |
ひまわり |
みとせのりこ |
ロドリゲスのぶ |
ロドリゲスのぶ |
風が優しく 教えてくれた |
|
 |
月は無慈悲な白き玉座 |
みとせのりこ |
みとせのりこ |
Manack |
藍碧(らんぺき)の夜天 注ぐ 淡き月光(つきかげ)が紗した夜の窓辺 |
|
 |
トロイカ |
みとせのりこ |
ロシア民謡/訳詞:楽団カチューシャ |
ロシア民謡 |
雪の白樺並木 夕日が映える |
|
 |
月夜の浜辺 |
みとせのりこ |
中原中也 |
吉野裕司 |
月夜の晩に、ボタンが一つ |
|
 |
荒城の月 |
みとせのりこ |
土井晩翠 |
滝廉太郎 |
春高楼(こうろう)の花の宴 |
|
 |
黒猫のタンゴ |
みとせのりこ |
見尾田みずほ |
Francesco Pagano |
キミは可愛い 僕の黒猫 |
|
 |
夢路より |
みとせのりこ |
作者不詳/訳詞:津川主一 |
S.C.Foster |
夢路よりかえりて 星の光仰げや |
|
 |
椰子の実 |
みとせのりこ |
島崎藤村 |
大中寅二 |
名も知らぬ遠き島より |
|
 |
メリーさんの羊 |
みとせのりこ |
----- |
アメリカ民謡 |
メリーさんのひつじ |
|
 |
アルプス一万尺 |
みとせのりこ |
作者不詳/補作:みとせのりこ |
アメリカ民謡 |
アルプス一万尺 小槍の上で |
|
 |
とおりゃんせ |
みとせのりこ |
わらべ唄 |
わらべ唄 |
とおりゃんせ とおりゃんせ |
|
 |
花嫁人形 |
みとせのりこ |
蕗谷虹児 |
杉山長谷夫 |
金襴緞子の 帯しめながら |
|
 |