▲ 曲名 ▼ |
歌手 |
作詞 |
作曲 |
歌いだし |
タイアップ情報 |
CD |
Fragile mind |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
孤独な夢は まるで街灯の脇にたなびくポスター |
|
 |
Flag |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
歪んだアスファルト ボロボロのスニーカー |
|
 |
FREEDOM TRAIN |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
Freedom train あの列車に乗りたくて |
|
 |
Blue Bird |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
Your love 青空飛び交う Blue Bird あの鳥が見えますか? |
バクマン。 |
 |
blue blue |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
いろんな時君を思い出すよ それは何のつながりも無い日常のワンシーンで |
|
 |
BEST FRIEND |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
向かい合わせの街路樹 春の強いビル風に |
|
 |
ベテルギウス |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
オリオンの右肩に輝く ベテルギウスは もう無いと |
|
 |
Bell |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
それでも電車は走り出す… |
|
 |
Holy Snowy Night |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
今年最後の仕事を片付けたなら 急いで帰るよ |
|
 |
星が綺麗な夜でした |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
星が綺麗な夜でした |
- |
 |
WHITE DAYS |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
永い一瞬の人生に どれだけの拍手が送れるかな |
主題歌/映画「銀色のシーズン」 |
 |
WHAT A WONDERFUL WORLD |
コブクロ |
George David Weiss/Robert Thiele |
George David Weiss/Robert Thiele |
I see trees of green, red roses too, |
|
 |
ボーイズ・オン・ザ・ラン |
コブクロ |
馬場俊英 |
馬場俊英 |
Hey boys, do it, do it, do it, do it, boys |
|
 |
まーだだよ |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
「もういいかい?」「もういいよ」と 垣根に身を潜めた |
|
 |
毎朝、ボクの横にいて。‐Sweet drip mix‐ |
コブクロ |
所ジョージ |
所ジョージ |
君は勝手な感じで 生きているんだし |
|
 |
三日月 |
コブクロ |
絢香 |
絢香/西尾芳彦 |
ずっと一緒にいた 二人で歩いた一本道 |
|
 |
miss you |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
悲しみの涙が今 まぶた震わせる |
科捜研の女(ドラマ)/主題歌 |
 |
水面の蝶 |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
羽の折れた蝶が 水面を揺らす様に |
|
 |
未来 |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎/黒田俊介 |
僕が夢を忘れそうな時 君の涙で思い出す |
orange-オレンジ-(映画)/主題歌 |
 |
未来切手 |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
「本当ですか? この手紙が、未来の僕に届いてるなんて。」 |
|
 |
未来への帰り道 |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
いつもと違う帰り道 見上げたアパートの窓から |
CM/DENPO115/西日本電信電話 |
 |
Million Films |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
信号待ち 買い物袋ぶら下げた二人の手 |
|
 |
memory |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
ah~流れる景色のスピードを抜かして |
|
 |
もうひとつの土曜日 |
コブクロ |
浜田省吾 |
浜田省吾 |
昨夜眠れずに 泣いていたんだろう |
|
 |
モノクローム |
コブクロ |
小渕健太郎 |
小渕健太郎 |
心だけ 心だけ 真っ直ぐ君を 見つめたままで |
|
 |